-
ヘルシンキコーヒーフェスティバル 4月23-24日 2016年
来たる4月、Kaapelitehdasにてヘルシンキコーヒーフェスティバルが開催されます。コーヒー好きの方、プロの方にもお勧めのイベントです。本フェスティバルでは製品について学べるのみならず、世界中のコーヒーを味わうことができます。コーヒー好きとして知られるフィンランド人ですが、2006-2008年の調査では一人当たりのコーヒー消費量が年間12kgと世界一位を誇ります。続いてノルウェーが9.9kg、アイスランドが9kg。その後の調査でも、フィンランドとノルウェーを筆頭に全ての北欧諸国が一人当たりのコーヒー消費量でトップ6-7位に入っています。




4月23日土曜日
モーニングセッション (10am – 2pm)
スピーカーズコーナー
- 自宅での美味しいコーヒーの淹れ方
- バリスタから学ぶ
- コーヒーメーカーを綺麗に保つ方法
- プロのチップ
- コーヒーと健康
- フィンランドのコーヒー文化
- コーヒー vs エスプレッソ
メインステージ
SCAE Finnish Chapterによるブリューワーズカップ、ファースト、サイレントラウンド
アフタヌーンズセッション (2.30pm – 6.30pm)
スピーカーズコーナー
- 自宅での美味しいコーヒーの淹れ方
- バリスタから学ぶ
- コーヒーはどこからくる?
- コーヒーは絶滅する?
- コーヒーと健康Coffee and health
メインステージ
SCAE Finnish Chapterによるブリューワーズカップ・ファイナルラウンド、優勝者発表
上記プログラムは暫定です。プログラムは変更となる場合があります。
詳しくはヘルシンキコーヒーフェスティバル ウェブサイト をご確認ください。
コメントはまだありません